この記事では、スペインで開催されるGPについてご紹介していきます。車好きの方、レースに興味がある方必見の記事です。スペインで行われるGPは1990年代から毎年5月にバルセロナにあるカタロニアサーキットで行われているレースです。シーズンインからアジアやオセアニア地域のサーキットでレースをした後、このスペインのGPからヨーロッパを舞台とした試合が始まっていきます。カタロニアサーキットはテスト走行でもよく使われるサーキットなので、スペインでのGPの成績によって中盤より後のレースの勝利予想をすることもできます。ヨーロッパの試合の中でもスペインはとても南の方にある地域で行われるレースです。他にヨーロッパのレースが行われる、ポルトガルやイタリアと並ぶほどの猛暑の中でのレースになることが多いGPです。
スペインのGPでぜひ注目していただきたい選手は2018年、2017年、2014年の三回優勝経験のあるメルセデスのルイス・ハミルトン選手です。この、ルイス・ハミルトン選手は2018年のF1世界選手権に出場中の選手で、2008年には当時での史上最年少という若さでF1のワールドチャンピオンになるなど、とても実力のある人気の高い選手です。 また、2018年のレースでフリー走行1回目の時にこのルイス・ハミルトン選手を抜き一位になっていたのがバルテリ・ボッタス選手で、2018年の決勝ではルイス・ハミルトン選手に次ぐ2位という成績を残しています。バルテリ・ボッタス選手もルイス・ハミルトン選手と同じメルセデスから出場しています。さらに、レッドブルから出場したマックス・フェルスタッペン選手も注目で、2016年のスペインGP優勝、2018年のスペインGPでは3位入賞という成績をもっている選手です。
2018年のF1スペインGPから、F1ファンにより楽しんでもらうための新しい企画を始めました。そして、バルセロナGPから「ファン・フェスティバル」が始まったのです。もともとあったファンのためのスペースであるファン・ゾーンが新しく生まれ変わっており、レース中の体験ができるシミュレーターや、高さが200mにもなるジップライン、タイヤ交換の速度を競うことができるピットストップチャレンジなどが設けられています。そのほかにも、一般的なチケットパスでは入ることができない良い席からレースを見ることができる、パドッククラブパスをもらえるチャンスに挑戦でき、F1選手やチームとの写真を撮れる撮影会、サーキット内に入っての2シーターマシンへの搭乗体験などが用意されています。このようにレースだけでなくスペインで開催されるGPにはたくさんの魅力があります。